先日お兄さんと渋谷で別行動になった時に行ってみました。たまたま広告を駅で見かけて、行かずにはいられませんでした。
The other day, while apart from Oniisan in Shibuya, I went to this. I just happened to see an ad for it at the station, and I couldn’t NOT go.
展示は1章から8章まで分けられていて、地下1階からスタート。ヤマトタケルや歌舞伎などをはじめとして、現代までたどる展示となっています。作品の説明には歴史も書いてあって、歴史をわかった上で見るものは面白かった。日本語はある程度話せるけどやっぱり読むのは時間がかかる。日本史には聞いたことない単語や人の名前があるから苦戦しました。ゆっくり頑張って気がついたら3時間もつぶしていました。
The exhibit was split into sections from 1 to 8 and started on the B1 floor. The exhibit made its way from Yamato Takeru and kabuki to modern times. The description cards included historical context, and seeing those with historical knowledge made the pieces that much more interesting. I can speak a fair amount of Japanese but reading takes time. Japanese history includes words and names I’ve never heard of so I struggled. I slowly struggled and before I knew it, 3 hours had passed.
私は美術館とかに行くと、気になった単語や作品名をメモります。
今回のメモ帳はこのようになりました:
When I go to museums, I make a note of words and artwork that pique my interest.
Here’s how my memo turned out this time:
感じたこと
私が特に印象に残っているのが「DIAMONDS ARE FOREVER」のメンバーがこの展示のためにプロデュースしたインスタレーション。ドラァグクイーンたちのユーモラスな作品名たちと目を離せない衣装たち。ジェンダーを超えた領域で派手に見せつける人たちに感動と共に勇気をもらいました。
What stood out to me was the installation that the members of “DIAMONDS ARE FOREVER” had produced for this exhibit. The humorous titles of the art pieces and the outfits that demanded attention. I was moved and given courage by the people who show up with a flair in a realm beyond gender.
男性か女性かという考え方は人間と中に根付いているものだと思う。でもお互いを尊重し合うのが大事。常に思っていることだけど、人間って愛おしいなって。上から目線に聞こえるかな?笑
なんか生きようと頑張ってる人たちと自分もつながっているように感じた。
I think the idea of “boys and girls” is something deeply engrained in humans. But what’s important is mutual respect. It’s something I feel at all times, but I start with love. Not to sound holier-than-thou lmao. But I felt like I was connected to people who were also just tryna live.
展示概要 (Exhibit Information)
「装いの力・異性装の日本史」(よそいのちから・いせいそうのにほんし)
開催期間:2022年9月3日〜10月30日
前期A期間:9/3〜9/19
前期B期間:9/21〜10/2
後期C期間:10/4〜10/16
後期D期間:10/18〜10/30
期間によって展示替えあり
小学生を連れていた家族もいましたが、刺激が強いものもあるので美術館を出たがっていました
年齢制限はないけど、そこは考えてあげてね。
美術館概要 (Museum Information)
松濤美術館(しょうとうびじゅつかん)
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-14-14
開館時間:10:00〜18:00(金曜は20:00まで)
※土・日、祝、最終週は日時予約制
入館料:一般1000円
年齢によって値段が変わるからホームページを見てね!
コメント